関連記事一括表示


現在この掲示板は閲覧専用です。


トップページから他の掲示板をご利用ください。

↓↓↓ ここからスタート ↓↓↓
基本メニュー⇒ [とととも掲示板のトップページへ戻る] [TOP]
新着記事だけ読みたい人⇒ [新着記事]
記事の検索をしたい人⇒ [記事検索]
表示形式の変更⇒ [ツリー表示] [マルチレス表示] [スレッド表示] [トピック表示]



 特徴を抽出してみませんか レグ(管理人)  2005/02/04-00:50:32  [22]  

   ┗ 京都某会 レグ(管理人)  2005/02/04-01:09:31  [23]  
   ┗ 宇野系愛好会便覧 ふんぺい  2005/02/08-22:45:41  [31]  
      ┗ Re:宇野系愛好会便覧 レグ(管理人)  2005/02/08-23:09:36  [32]  
         ┗ Re[2]:宇野系愛好会便覧 カミカゼ  2005/02/08-23:46:41  [34]  


特徴を抽出してみませんか 2005/02/04/00:50:32 No.22  
22. レグ(管理人)  E-Mail  HOME  
ひとまず、テーマ毎に情報収集をしてみようかと思います。
ここでは、宇野系らんちゅう系の愛好会で、その会のらんちゅうに良くみられる特徴をピックアップしてみようかと思います。
あるいは、その会で通説となっているような飼い方や鑑賞方法などもOKです。
以下の記入フォームを使ってください。
○○会というように具体名を出してしまうとまずいかも知れないので、とりあえず、地域ぐらいでお願いします。

部位は、以下のように分けられると思います。
肉瘤(フンタン、目下、トキン、エラ蓋)、眼、頭、首(エラ下)、胴、腹、尾筒、背なり、腰、尾付け、尾皿、尾(尾芯、尾肩、親骨、尾形、開き)、他のヒレ、ウロコ、柄、色、泳ぎ、姿勢、生命力、バランス

記入フォーム)
HN:
地域:
種別:特徴/理想/種親/飼育法/減点対象/審査対象外/(他に分類できる項目があれば追加してください)
部位:
説明:

記入例1)
HN:レグ
地域:北陸
種別:特徴
部位:目
説明:目かぶりを嫌うらしく、トキンやフンタンがしっかり上がってても、目はちゃんと出ています。
また、目そのものが比較的大きいという特徴もあるらしいです。

記入例2)
HN:レグ
地域:京都
種別:特徴
部位:胴づくり
説明:胴を輪切りにしたときの断面が真円に近い方が良いとされるらしいです。

23. レグ(管理人)  E-Mail  HOME 2005/02/04/01:09:31  
HN:レグ
地域:京都
種別:特徴
部位:ヒレの色
説明:尾ビレの先まで赤い魚が多かったです。世話役の人に聞いてみたら、そういう魚を意識して選んでいる人が多いと仰ってました。

31. ふんぺい   2005/02/08/22:45:41  
こんばんは、レグさん。

某会では分かりにくいですよねえ。(^^;)
私が知る限り差し支えない部分での各会の特徴とかを書き出しましょうか?
「金魚伝承」の品評会特集に登場する会を私の印象を踏まえて書き出すのはいかがでしょう? こんなこと書いたら怒られるって部分は書きません。あくまで客観的に書きますが。

もちろん、レグさんがお知りになりたい部分などは特に詳しくってことで。

32. レグ(管理人)  E-Mail  HOME 2005/02/08/23:09:36  
そうですね。名前を書く方がわかりやすいのは事実なんですけど...

>こんなこと書いたら怒られるって部分は書きません。
逆に、書きにくい特徴も書き出してほしいので、ふせようかと思ったんです。

決して、けなしたり、否定するような書き方であっては、困るのですが、
「尾のキズ(捲れやビリ、スボケなど)に関しては寛容」ということも、ある意味特徴じゃないですか。
そういうことも是非洗い出したいんです。

後々、文章表現など精査して、会の名前をオープンにして、まとめたいとは思っています。
ですから、今のところは、ご自身で後でわかるような記号でもふっておいてもらえれば良いかも知れませんね。

記号にしてもわかる人にはわかるはずなので、表現等くれぐれもご配慮をお願いします〜。

34. カミカゼ  E-Mail  HOME 2005/02/08/23:46:41  
これは公開してよいのか…?はたまた削除対象?
なるべく気を使って表記しますが「駄目だ」と思ったら遠慮なくどうぞ>レグさん

現在、京都金鱗会は2つありますが、
前会長さんがご高齢の為(?)に
選挙で新会長を選出した際に一旦は決定しお開きになったそうです。

その後『納得がいかない』とのことで2つになったそうです。
おかげで両方とも当然人数が減ることになったり雑誌などで
混乱をきたすことになったわけですが…

前会長より予算や洗面器などの資材を預かって活動をはじめた側は
そこそこのスタートだったと思いますが、
そうでない側もまぁ逆境に団結力が強まりどちらも消滅することなく
それぞれで活動している状況です。

魚は元々は同じ会で活動していましたから似ているのだろうと想像しています(片方しか知らないので何とも言えませんが)。

以前から伏見桃山城が会場だったのか知りませんが、昨年より桃山城が使えなくなったりしているので会場探しはどちらも大変かな?

あくまで想像ですが、おそらく魚の見方などの違いというよりかは何か違う理由で分かれたのではないかと思います。

京都金鱗会といえば現在では全国でも3番目(あってますか?)に古い歴史を持ち、
らんちゅう会の偉人・故宇野仁松氏が活動に携わってきたという、
ある意味では宇野系の本流とも言える会(他の宇野系の会を否定するわけでも亜流とか言うつもりではないですよ)ですから、
出来れば一つにまとまって京都の金魚を盛り上げていければ良いのにな、と思っております。

★以下は、記事の削除や修正をしたいときだけ使います★
一般の方はこちらで⇒No. PASS
 管理者用です⇒No. USER PASS

[前の画面に戻る]
[TOP]

shiromuku(r2)BBS version 2.81
管理人レグにて一部改造しています