ブライン君 001
	〜 2004年7月25日生まれのランチュウ 〜
	
	
		
			| ■ ちと選別! | 2004年08月29日(日) | 
		
			| 
 
					
						|  |  
 --- D A T A ---
 飼育容器:60cmワイド水槽
 飼育匹数:9⇒6匹
 全  長:40mm位か?
 給餌内容:冷凍赤虫(朝、昼、夕で二個ずつ)
 水替周期:4〜5日毎
 うぅ〜 給餌量が増えて水が持たなくなってきましたので
 選別して9⇒6匹にしましたよん!!
 成長も伸び悩みみたいだし!
 問題の背成りは9匹中7匹がボチボチです。
 尾は酷いですね〜 土佐錦みたいな仔が2匹居ます。
 |  |  
 | 
	
	
		
			| ■ 孵化後30日ですぅ! | 2004年08月24日(火) | 
		
			| 
 
					
						|  |  
 --- D A T A ---
 飼育容器:60cmワイド水槽
 飼育匹数:9匹
 全  長:35〜38mm
 給餌内容:ブラインシュリンプ連続&朝、夕、冷凍赤虫一個づつ
 水替周期:5日かな?
 稚魚ちゃん達はかなりオデブになって来ました。。背成りも殆ど出来上がってます。 確り食わせた成果でしょう!
 ちと成長しすぎなのが心配ですね〜 大体、急激に成長させると鱗が粗くなるんですが、特に荒れてるような感じでもなく。。
 この辺りから切り餌にして泳がせたいのですがシュリンプが無くなるまでこのまま継続します。
 |  |  
 | 
	
	
		
			| ■ 孵化後24日ですが! | 2004年08月18日(水) | 
		
			| 
 
					
						|  |  
 --- D A T A ---
 飼育容器:60cmワイド水槽
 飼育匹数:9匹
 全  長:約30mm
 給餌内容:朝、冷凍赤虫一個&ブラインシュリンプ
 水替周期:3日かや?
 水換えダイアリー更新です。。 前回と余り変わりませんが、背は出来上がってます。 横見の画像が難しいので出しませんけど、通常はこの時期から背で撥ねるのでしょうね。 まぁ〜 この際ですから残しておきますね!
 |  |  
 | 
	
	
		
			| ■ 孵化後21日ですが・・・ | 2004年08月15日(日) | 
		
			| 
 
					
						|  |  
 --- D A T A ---
 飼育容器:60cmワイド水槽
 飼育匹数:9匹
 全  長:20〜25mm
 給餌内容:ブラインシュリンプ
 水替周期:4〜5日
 何か水換えダイアリーになって来ましたが・・・まだ水は大丈夫そうですが水換えしました。。
 選別してからちと大きくなって来ましたね〜 らんちゅうの格好になってきました。。 とっても良い感じですよん! 尾以外は・・・。
 |  |  
 | 
	
	
		
			| ■ 孵化後17日ですけども!! | 2004年08月11日(水) | 
		
			| 
 
					
						|  |  
 --- D A T A ---
 飼育容器:60×45cmガラス水槽(水深10cm)
 飼育匹数:14匹
 全  長:20mm有る仔も
 給餌内容:ブラインシュリンプ
 水替周期:今日換えたから五日毎かや!
 室内飼育、エアレーション有り、
 余り変化が無いですが、今日水換え序でに撮影!!
 良い仔が居ないとは思ってましたが、此れ位になると良く解りますね〜 体が捩れてたり、曲ってたり、一匹も居ませんよ〜まともな仔が・・・。 このまま大きくするのもちと辛過ぎる様な気も・・・。
 まぁ〜もう少し飼って見ますけどねぇ〜
 誰か要りますか?? 要らないよね〜。。。
 |  |  
 | 
	
	
		
			| ■ 上手く撮れにゃゐ〜 | 2004年08月06日(金) | 
		
			| 
 
					
						|  |  
 --- D A T A ---
 飼育容器:60×45cmガラスケース
 飼育匹数:14匹
 全  長:約15mm
 給餌内容:ブラインシュリンプ
 水替周期:???
 室内飼育、エアレーションなしです。
 今朝、60cm水槽に移しましたよん! だから水換え周期は解りましぇん! プラケース越しに横見を撮ろうと思ったのですが上手く撮れましぇん。。。
 でも何となく背が膨らんできてるのは解るかと思われ!
 ちと膨らみ過ぎの様な気もしますが・・・気にしない! 気にしない!!
 |  |  
 | 
	
	
		
			| ■ 孵化後11日 | 2004年08月04日(水) | 
		
			| 
 
					
						|  |  
 --- D A T A ---
 飼育容器:30cm洗面器
 飼育匹数:14匹
 全  長:約15mm
 給餌内容:ブラインシュリンプ
 水替周期:2日/回 (1/3程度)
 室内飼育、エアレーションなし、シュリンプ連続給餌中。
 孵化日数が短かかったせいか奇形が多いです。 今回は尾を無視して胴、尾筒について観察してみようかと思われ!!
 
 こんなんで良いのか?? 画像を小さくする方法がやっと解りましたよん!!
 |  |  
 |