Regu 001
〜 2004年5月11日生まれの京都筋 〜
■ 大晦日は大雪 |
2004年12月31日(金) |
|

今日は早朝から雪が降り出して、今(11時)もずっと降っています。 屋根や車の上などで2〜3cmの積雪です。 外の舟の水温は朝9時で4.8℃ありましたけど、更にさがりそうですね〜。 みんな〜、ガンバレヨー。 |
|
|
■ 今年のラストショット |
2004年12月30日(木) |
|

いつもの猩々君です。 どうも、最近この子の成長に勢いがありませんね〜。 オマケに筒の伸びが目立つようになってきました。 水温低下(14〜17℃)のせいでしょうか、今日水替えついでにヒーターを入れておいたので、そろそろ通電させてみようかなぁ。
いよいよ、明日は、大晦日。 ご覧戴きありがとうございました〜。 来年も、ときどき更新しますね〜。
--- D A T A --- 飼育容器:130cm水槽 飼育匹数:10匹 全 長:65〜80mm 給餌内容:ペレット×3回+冷凍赤虫 水替周期:1週間+α |
|
|
■ 変わり映えしませんが |
2004年12月20日(月) |
|

いつもの猩々です。 11月の終わりに室内ガラス水槽に移しています。 今で、だいたい全長80mmというところでしょうか... 水槽の水温は17℃ぐらいです。 この子は、群の中で目立って大きかったのですが、最近、成長スピードが落ちたのか、他の子が成長してきたのか、みんなと同じぐらいになっちゃいました。 肉瘤の付き方も、今ひとつ、メリハリがないですね。 こういうタイプって、2、3歳になってから、獅子頭っぽくなるのでしょうか?
--- D A T A --- 飼育容器:130cmガラス水槽(水深18cm) 飼育匹数:10匹 全 長:70mm〜80mm 給餌内容:ペレット+冷凍赤虫 水替周期:1週間 |
|
|