ゴンちゃん 001

~ 2004年9月22日生まれのらんちゅう ~

孵化後??? 2005年04月10日(日)

  42,193 byte

--- D A T A ---
 飼育容器:プラ舟110
 飼育匹数:9匹+大きい明け二才5匹
 全  長:80mm位かな? 
 給餌内容:冷凍赤虫(朝、昼で3個づつ)
 水替周期:週一回
お久しぶり~ 本日、水換え序に撮影しました。
ヒーター無しの外飼いですので餌も少なめですけど、元気そうです。
当歳の世話で手一杯です。親を先に起こしたんで、今年はまだ明け二才は手付かずの状態ですね。。。
 

孵化後185です。。 2005年03月25日(金)

  47,285 byte

--- D A T A ---
 飼育容器:プラ舟80⇒現在、洗面器入り
 飼育匹数:9匹
 全  長:75~80mm
 給餌内容:冷凍赤虫3個×3回
 水替周期:週一回
うぅ~ 3月5日に産卵した明け三歳がまた産卵しそうなので、急遽プラ舟80から出て行って貰いましたぁ~。
現在、洗面器で宿無し状態ですぅ! 
今日の気温じゃお外に出せませんし、ヒーター使いたくないし・・・。
まぁ~明け三が産んだら考えましょうかね~。。。
相変らず行き当たりバッタリの飼い方してますね~。。。
 

166日だすぅ! 2005年03月06日(日)

  44,543 byte

--- D A T A ---
 飼育容器:プラ舟80
 飼育匹数:9匹
 全  長:75mm
 給餌内容:冷凍赤虫・・・朝、昼、夕で3個ずつ
 水替周期:週一回
殆ど変化が有りませんけど、水換え序に撮影ですぅ!
容器が小さいせいか、縦に伸びませんね~ 背も盛って来てます。。。
明け三歳が産卵したんで、この仔達を部屋飼いするのもあと僅かですね~
 

157日ですぅ! 2005年02月25日(金)

  43,682 byte

--- D A T A ---
 飼育容器:プラ舟80
 飼育匹数:9匹
 全  長:75mm
 給餌内容:冷凍赤虫(朝、昼、夕で三個づつ)
 水替周期:週一回
ご無沙汰でしたぁ~!
本日水換えしましたぁ~ ちと水換えが遅れて背が赤くなってる仔が居ますぅ! 水換えだけで治りますけどネ!

部屋飼いの明け三歳も本日水換えしましたぁ~
明日は激しいアタックが・・・どうでしょうかね~。。。
 

143日です! 2005年02月11日(金)

  43,786 byte

--- D A T A ---
 飼育容器:プラ舟80
 飼育匹数:9匹
 全  長:67~72mm
 給餌内容:朝、昼、夕方で赤虫3個づつ
 水替周期:週一回
うぅ~ 殆ど変わってましぇんけど、取り敢えず撮りましたぁ~!!
この前、撥ねた3匹をバケツに入れて外に出してたら・・・★に・・・寒かったんですね~ 会社のお姉さんに揚げるつもりだったのに・・・ちと可愛そうな事しましたぁ!

本日は明け三歳の水換えもしましたよん! こちらはもっと変わり映えしませんので更新しません。。。
水温セット20℃、朝、夕で赤虫3個づつです。
 

136日! 2005年02月04日(金)

  39,580 byte

--- D A T A ---
 飼育容器:プラ船80リットル
 飼育匹数:9匹
 全  長:70mm弱
 給餌内容:冷凍赤虫(朝、昼、晩 3個づつ)
 水替周期:週一回
お晩ですぅ! 序にこの子達も水換えしましたぁ!
あまり代わり映えしませんけどね~。。。
魚も9匹に減らしたんですけど、まだ多い感じですね~
まぁ~ 明け三歳達が産卵するまで暫くこのままで様子でも見ようかと思われ!
 

130日です! 2005年01月29日(土)

  34,598 byte

--- D A T A ---
 飼育容器:プラ船80
 飼育匹数:12⇒10匹
 全  長:全長63~69mm
 給餌内容:冷凍赤虫
 水替周期:周一回
本日、水換えしました。 完全に成長が遅れてますね~ 
余り代わり映えしませんが、これはこれで収穫もある訳でして・・・。
先週起こした明け三歳が産卵すると、この子達の居場所がなくなりますね~ どうしましょっ!
 

123日! 2005年01月22日(土)

  43,163 byte

--- D A T A ---
 飼育容器:プラ船80
 飼育匹数:12匹
 全  長:60~67mm
 給餌内容:冷凍赤虫
 水替周期:週一回
まいど~ 今日チビちゃん達の水変えをしました。
あんまり大きくなってませんけど、このペースは無理しない飼い方かな? でも鱗の粗い仔は居ますけどね~
ボチボチ何匹か見切りを付ける時期かな~
種様に残りそうな仔は2~3匹ってところでしょうかね~
会に使えそうな仔は居ません! 
 

114日ですぅ! 2005年01月13日(木)

  37,411 byte

--- D A T A ---
 飼育容器:プラ船80
 飼育匹数:12匹
 全  長:57~65mm
 給餌内容:冷凍赤虫
 水替周期:週一回
本日、水換えしましたぁ! やっぱあんまり大きくなってましぇんけど、それっぽくなって来ましたよ~!!
画像の仔は一番早く退色した仔ですけど、頭が揚ってきました! トキンも揚ってきて良い顔つきになって来ました!
左の尾がダメですけど、種には使えそうで~ 使えなさそうで~ ビリが直れば良いんですけどね~ 
 

108日ですぅ~! 2005年01月07日(金)

  33,208 byte

--- D A T A ---
 飼育容器:プラ船80
 飼育匹数:12匹
 全  長:55~63mm
 給餌内容:冷凍赤虫
 水替周期:5~7日毎
新年初画像ですぅ!
色変わりも殆ど終わりました。 
何かじぇんじぇん成長してませんけど、まぁ~気にしないでね~ 
良い仔がいないので殆ど惰性で飼ってますぅ!
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -